僕らの作風について、「間を映し出す」と評されたことがあるのですが、物事の答えはいつも二つある、単純ではないと考えてきました。「作品」と「デザイン」の二兎を追っていることもそうですが、それぞれに面白さがあって、互いに作用しあってます。
今日は心にムニャムニャがある人は踊って、叫べ!我慢しろとは言わない。泣きたくなったら泣けばいい。その後はみんなで幸せになろうよ。色んな思いがあって色んなことがあったけれど、やっぱり前に進まないかんのだわ。前を向いて歩いて行こう。絶対何かがついてくるって。
神社といえば、韓国人は靖国を思い浮かべるけど、日本人にとって神社は愛する人のために祈ったり、健康や日々の幸せを願う身近な場所。僕も日本に住んで、神社へのイメージが変わった。少しでも韓国の方にそれを伝えたい思いで、神社での式にした。